05
プロジェクトについて
コワーキングスペースの
変容から読み解く地域との
新たな関係性
本プロジェクトでは、先進地域におけるコワーキングスペースの立地や運営形態の変化に注目し、これらの施設を活用するデジタルノマド(IT技術を活用し、場所に縛られず、ノマド遊牧民のように旅をしながら仕事をする人達のこと)が地域社会に与える影響を明らかにすることを目的としています。
働く場としてだけでなく、交流や共創の場として期待されるコワーキングスペースが、地域にどのような役割を果たしているのか。
世界的には、コワーキングからコリビングへの転換が進み、そうした期待に応えられているのか。
本研究を通して、コワーキングスペースが地域に与えるを分析し、デジタルノマドが地域社会にどのように貢献し得るかを探求します。
メンバー
-
丸谷 耕太 准教授