活動
金沢大学 先端観光科学研究所× 武庫川女子大学 合同ゼミ開催~白峰の魅力~白山信仰と自然を学ぶ3日間

2025年8月20日から8月22日にかけて、金沢大学先端観光科学研究所白山サテライトで、金沢大学先端観光科学研究所の川澄厚志准教授と学生10名、武庫川女子大学経営学部の藤井善仁助教と学生13名による合同ゼミを開催しました。
白峰地域を舞台に、白山信仰や地元の歴史・自然について学ぶ3日間のプログラムを実施。座学では「白山信仰と白峰の魅力」を学び、フィールドワークでは白山手取川ジオパーク認定の地を歩きながら、林西寺や八坂神社など白山信仰の礎を築いた奈良時代の僧侶・泰澄大師ゆかりの地なども訪問。昭和9年の手取川大洪水の跡地である集落の一つ、白峰村に属する「市ノ瀬」にも足を運び、地域と自然、人々の暮らしのつながりを体感しました。イワナ釣りや交流会、最終日の成果発表会も行い、学びと交流を深める貴重な機会となりました。

